拝啓、向寒の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は、第32普通科連隊に対して深いご理解とご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、現在実施中のレンジャー教育も最終段階に入り、選抜され隊員も強靭な体力及び精神力を身につけ、
お陰様を持ちましてレンジャー帰還式においてレンジャー微章授与の運びとなりました。
つきましては、皆様にご来隊いただき自衛隊でも最も過酷な訓練を見事成し遂げ、
大宮駐屯地に凱旋する隊員を激励していただければ幸いです。下記のとおりご案内申し上げます。
敬具
記
日時 令和五年一二月六日 (水) 午前八時三十分から午前十時四十分
場所 大宮駐屯地
内容 (基準)
時間計画 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
0830~0900 | 受付 | 駐屯地正門 |
0910~0950 | ブリーフィング | 駐屯地講堂 |
0950~1000 | 出迎え行事 | 庁舎前道路 |
1000~1020 | 帰還式 | 儀仗広場 |
1020~1040 | 記念撮影 | 第一庁舎前 |
あわせて読みたい


不屈の精神と国民への献身:自衛隊レンジャーの過酷な訓練とその意義
先日、令和5年12月6日、私は第32普通科連隊の自衛隊レンジャー帰還式を目の当たりにし、深い感動を受けました。4日間不眠不休の厳しい訓練の後の帰還式であり、その裏に…